
昔ながら今も美味しい
日本三大銅山のひとつ、別子銅山の名前を冠にした別子飴は、昔ながらの銅釜で水飴を炊き上げる創業以来の製法を忠実に守り、なつかしく素朴な美味しさを、職人の手の温もりとともに今に伝えています。
おかげさまで今年で創業155周年を
迎えることができました!
155 ANNIVERSARY


この街とともに、155年。
初代社長越智慎一の発案で、地元新居浜市の発展の基礎は元禄4年から開鉱約280年(昭和48年3月閉山)まで続いた別子銅山を讃え、世に広めることによって、四国唯一の工都新居浜市を売りだすことは、地元物産と観光誘致を促進する道と考え「別子」の称号を乳菓飴製品に冠したのである。
新着情報
information
-
2023.12.05お知らせ本日19時よりライブコマースにてふるさと納税返礼品として「カリットカリー」をご紹介させて頂きます🌿
-
2023.10.28お知らせ王様のブランチにて弊社のカレーパン、カリットカリー~瀬戸内レモン香るチーズ~をご紹介頂きました
-
2023.09.26お知らせタオル美術館にて10月8.9日に開催される「パンマルシェ」にて両日ともカリットカリーを数量限定で販売させて頂きます。大人気のパンのイベントで前回は午前中で完売するほどですのでお早めに❗❗
-
2023.09.13お知らせ11月21日~22日 城南信用金庫 2023”よい仕事おこし”フェアで冷凍カレーパン「カリットカリー」を販売します。他に別子飴レトロ袋、ポリポーリバラエティパック、ポリポーリ各種の販売も予定しています。日時:令和5年11月21日(火)10:00~17:00、22日(水)10:00~16:00、場所:東京ビッグサイト南4ホールB-162、入場は無料ですのでどなたでもご来場いただけます。
記事がありません。